
会社情報
代表挨拶

わたくしたちを取り巻く環境は大きく変化しつつあり、特に地球温暖化の影響による資源の枯渇などの環境問題を等閑視することなく真摯に対峙しなければ、持続的経済成長は期待できない状況となっております。
リサイクルテック・ジャパンは2003年に設立し、遊技機のリサイクル、リユースのほか、ソーラーパネルや液晶パネルのリサイクルなど、環境に関わる事業に取り組んでまいりました。
これは、わたくしが1981年より在籍しておりました木質系リサイクル会社での経験、その後の家電製品リサイクル専門会社での経験を応用することで実現したものです。
とりわけリユースに関しましては、1992年に大手家電メーカーがシンガポールに工場を設立した際、家電品の梱包材を供給する会社を立ち上げ、さらに梱包材をリユース品とすることでコスト削減のみならず、環境負荷の軽減につながることを実感するとともに、改めてリユース品の重要性に気づかされました。
引き続き発想の転換と技術革新に取り組むことでリサイクル・リユースの「質」を向上させ、循環型社会の確立、つまりはサーキュラーエコノミーへの貢献を進めていきます。
代表取締役社長
代表者遍歴
- 1971年
- 東洋信託銀行
(現 三菱UFJ信託銀行)入社
- 1981年
- 木質系リサイクル業の
フルハシ工業株式会社 入社
- 1990年
- 専務取締役に就任
- 1998年
- ソニー株式会社が筆頭株主となり、家電リサイクル業の
グリーンサイクル株式会社を設立代表取締役社長に就任
- 2003年
- リサイクルテック・ジャパン
株式会社を設立
代表取締役社長に就任
- 2008年
- 創業ベンチャー
国民フォーラムにて
Japan VentureAwards2008受賞
- 2015年
- EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2015ジャパン受賞
経営理念
リサイクルテック・ジャパンは、
事業活動を通じ、
地球環境の保全に関わることを
社会的使命と考えます
事業活動が与える
環境負荷の極小化を目指し、
資源循環を通じた持続的経済成長の
実現に貢献してまいります
会社概要
- 会社名
- リサイクルテック・ジャパン 株式会社
- 設立
- 平成15年3月
- 資本金
- 7751万8500円
(令和6年2月現在)
- 代表者
- 代表取締役社長 高取 美樹
- 従業員数
- 300名(令和6年2月現在)
※派遣・パート含む
- 事業内容
- 廃棄遊技機、廃棄電子機器、液晶パネル、太陽光パネル及び工場廃材の分解・分別による
リサイクル・リユース原料の取出し及び再生事業、遊技機部品のアッセンブリー、
産業廃棄物の収集運搬業及び処分業。
- 取引金融機関
- あいち銀行 十六銀行 商工組合中央金庫 名古屋銀行 日本政策金融公庫 碧海信用金庫 三井住友信託銀行 三菱東京UFJ銀行 三菱UFJ信託銀行 りそな銀行
(50音順)
許認可
遊技機リサイクル業者選定証 | 選定番号:H16-01 |
---|
産業廃棄物処分業
名古屋市 | 許可番号:06420105608 |
---|---|
茨城県 | 許可番号:00821105608 |
三重県 | 許可番号:02422105608 |
産業廃棄物収集運搬業
名古屋市・積替保管 | 許可番号:06410105608 |
---|---|
愛知県 | 許可番号:02300105608 |
岐阜県 | 許可番号:02100105608 |
三重県 | 許可番号:02400105608 |
長野県 | 許可番号:02009105608 |
福井県 | 許可番号:01801105608 |
石川県 | 許可番号:01708105608 |
富山県 | 許可番号:01600105608 |
静岡県 | 許可番号:02201105608 |
大阪府 | 許可番号:02700105608 |
奈良県 | 許可番号:02900105608 |
和歌山県 | 許可番号:03000105608 |
滋賀県 | 許可番号:02501105608 |
京都府 | 許可番号:02600105608 |
兵庫県 | 許可番号:02803105608 |
神奈川県 | 許可番号:01400105608 |
東京都 | 許可番号:13-00-105608 |
千葉県 | 許可番号:01200105608 |
埼玉県 | 許可番号:01100105608 |
栃木県 | 許可番号:00900105608 |
茨城県 | 許可番号:00801105608 |
群馬県 | 許可番号:01000105608 |
山梨県 | 許可番号:01900105608 |
産業廃棄物処理施設設置許可
茨城県 | 許可番号:2四地防第1016号の4 |
---|
指定処理施設設置許可
三重県 | 許可番号:1-1-0491 |
---|
一般廃棄物処理業許可
茨城県桜川市 | 許可番号:第4-事-1号 |
---|
古物商 | 許可番号:第541230400900号 |
---|
沿革
2003年 | 3月 | リサイクルテック・ジャパン(株)設立 |
---|---|---|
2003年 | 8月 | 第一工場 操業開始 |
2004年 | 12月 | プラスチック破砕機導入 |
2007年 | 9月 | 名古屋市港区善進本町から 善南町へ本社事務所移転 |
2008年 | 7月 | 名古屋市エコ事業所 認定 |
2009年 | 7月 | 愛知県循環型社会形成推進事業 補助金採択 |
2009年 | 12月 | 日本遊技機工業組合遊技機 回収システムの広域認定業者 |
2010年 | 7月 | エコアクション21認証・ 登録 |
2010年 | 12月 | 第三工場 操業開始 |
2011年 | 6月 | 本社事務所・第一工場を 現在地に移転し第一工場は 本社工場として操業開始 |
2014年 | 3月 | 環境省補助事業 太陽光パネル リサイクル専用設備導入 |
2022年 | 2月 | 関東工場 操業開始 / 菰野工場 操業開始 |
2024年 | 5月 | 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketに上場 |
アクセス
- 本社事務所
-
-
- TEL
- 052-355-9888
-
- FAX
- 052-355-9887
-
- 本社工場
-
-
- TEL
- 052-355-9881
-
- FAX
- 052-355-9882
-
- 第三工場
-
〒455-0834
名古屋市港区神宮寺
一丁目204番・205番-
- TEL
- 052-355-7601
-
- FAX
- 052-355-7602
-
- 関東工場
-
-
- TEL
- 0296-49-8901
-
- FAX
- 0296-49-8902
-